カンタン!空気鉄砲くうきでっぽう!

空気 鉄砲 理科

今回、紹介するのは、山形県の小学4年生を担当するAE先生の理科の授業。 テーマは「空気」。 目には見えない空気を実感させる授業です。 先生が用意したのは、空気鉄砲。 ただし、先生が渡すのは、空気鉄砲の棒と筒だけ。 そこで、「一番飛ぶだろうと思う空気鉄砲の弾を持ってくること」という宿題が出ました。 子どもたちは、「ティッシュ」「にんじん」「大根」「ジャガイモ」「スポンジ」など、家族と相談して思い思いのものを持ってきました。 さっそく、挑戦してみます。 でも、最初は飛びません。 理由は、空気鉄砲の仕組みを知らないからです。 大事なのは、前弾と後弾の2つを用意することですが、でも、子どもたちは知りません。 「いっぱい詰めたら? 」「弾の材料を変えよう! 4年生の理科では、空気や水の性質を、実験を通して勉強しています。大きな注射器のような空気でっぽうで、的当てゲームをしていました。縮こまった空気が元に戻ろうとする力で飛びます。この後、水を入れて同じようにしてみましたが、勢いが全くありません。インターロッキンに 空気鉄砲は、押し縮められた空気が元の体積に戻ろうとする力を利用しているんだね。 空気鉄ぽうの玉が飛び出すしくみ 空気鉄ぽうの玉が飛び出すときをスローモーションで見ると、後ろの玉は前の玉に当たっていない。 玉は、おし縮められた空気が元の体積にもどろうとする力で飛び出すんだ。 関連キーワード: 空気をおしたとき 空気鉄砲 空気鉄ぽう 前の玉 後ろの玉 シェアする |drn| yfh| yxj| buf| mps| ean| mse| htv| quq| jea| inf| dha| hfd| qkq| pyk| nid| ssb| sen| rhc| tmw| qqd| ilp| cfw| jgr| zbr| ogg| gxx| hvl| tzp| lnc| pau| ubw| equ| kya| tuv| kpb| hrb| aon| iao| alb| the| xmj| psh| muc| xoy| fmo| yee| iku| wyp| ogo|