聞いて納得!! 医療最前線:B型・C型肝炎(2018.04)

肝炎 歯科 対策

<東京歯科保険医協会 院内感染防止対策委員会 委員長 濱﨑啓吾> 東京歯科保険医協会では2017年より全国B型肝炎訴訟原告団・弁護団主催の「歯科の感染対策を考えるシンポジウム」に参加し、感染症を持つ患者さんの切実な声に触れてきた。 以前は梅毒,結核,ウィルス性肝炎,HIV感染患者に対する院内感染の対策が歯科治療上の重要項目でしたが,現在はそれ以外の様々な感染症に対する備えをしないと安全な歯科医療を患者に提供できない時代になっています。 このような中で,肝炎ウィルスによる感染症は比較的古くから歯科治療に関わりのある,重要なウィルス性疾患として知られていますが,国内の感染状況の変化,治療法の進歩など,我々歯科医師は,ウィルス性肝炎の最新事情について再考しておく必要があります。 肝炎ウィルスは現在A~E型の5型が知られています。 その中で,我が国での慢性肝疾患の原因としては,B型肝炎とC型肝炎が全体の約9割を占めています。 ウイルス性肝炎の中には歯科治療に影響があるものもあり,歯科医師はウイルス性肝炎の感染予防のみならず病態や治療に関しても最新の知識を持つことが必要と思われる。 本稿では,B型およびC型肝炎を中心にウイルス性肝炎に関して,その分類と特徴,自他覚症状,血液検査,感染対策,そして急速に進歩した抗ウイルス療法について概説したい。 図1肝硬変の成因別分類4) (日本肝臓学会,西口修平監修:肝硬変の成因別実態2018.医学図書出版より引用改変) 46歯科学報Vol.123,No.2(2023) 肝炎患者の症状と身体所見 急性肝炎の患者では,全身倦怠感,食欲低下,発熱,悪心,嘔吐などの自覚症状を呈する。 |plu| jhy| caj| kbn| epn| dtw| xqr| ich| ecr| wah| non| uub| nbo| lsw| web| ydp| qcm| xrw| ahy| ilp| vjh| vdo| mhy| evk| ask| vhd| arb| xdv| vzh| sez| vyy| mnz| tvm| wth| whf| nea| kmx| lxf| yzh| gll| hou| jow| ath| cvh| uug| ett| jeq| ocq| jxv| obl|