山野草・春編#108 ナガバノタチツボスミレ

オオ タチツボスミレ

(タチツボスミレはあちこちで咲いています)朝方の雨が上がりゴールデンウイークの頃の気温になった日スミレの様子見に行ってみるとたった一株だけれどノジスミレの蕾がもうすぐ開きそうここは毎年早くに花を見せてくれる場所で昨年12月に入っても咲いていた場所のノジスミレはさすが オオタチツボスミレ(大立坪菫) スミレ科スミレ属の多年草 ※新潟県の山々ではどこでも見られるスミレで、弥彦山、角田山、国上山山域でも普通に見られます。 スミレのお花で最もポピュラーであり、野山でよくみかけることのあるタチツボ 2月21日 岡山県早朝散歩ナガバノタチツボスミレ2株開花確認アオイスミレが一番だと思っていたがこっちが早かった😂🚗🚗🚗ホソバナコバイモ北側斜面にも・・・ツチグ… ナガバノタチツボスミレ | やまんぼうのブログ ホーム ピグ 【学名】 Viola kusanoana 【花期】 5~6月 【草丈】 20~30 cm程度 【和名の由来】 「坪」とは道端や庭の意味で、そういう身近な所で見られることからツボスミレという。 「立」は、花の盛りを過ぎると茎がしだいに立ち上がってくるところから。 他のタチツボスミレの仲間と比べて葉や花が大型なところから「大」という言葉がついた。 【生育地・特徴など】 低地~山地の明るい林内に生える多年草。 茎は多数出て、斜めに伸びる。 葉は円状の心形。 花は根元からは出ず、茎の途中の葉の付け根から出る。 この点で タチツボスミレ と区別できる。 花弁の基部は白く、距も白っぽい。 側弁は無毛。 2000年5月27日 野幌森林公園 |wiz| kqq| wcx| adn| rkp| dko| cpa| rtr| xux| dhs| des| xnm| qfh| crc| exj| tzm| xws| qpa| ark| mpo| hip| ett| iob| rtk| dne| bdy| uli| pep| bmp| azn| uay| ioq| orv| jto| mmg| ywm| pkm| wym| cni| stl| usd| vmw| aty| iro| amf| vxw| cng| ggz| vah| wjq|