みるみる覚える古文単語 [三訂版] 【295】いかにぞや

古文 いかに

古語辞典 約23000語収録の古語辞典 古語辞典 Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > いかにもなる の解説 学研全訳古語辞典 いかに-も-な・る 【如何にも成る】 分類 連語 亡くなる。 あの世へいく。 出典 平家物語 六・入道死去 「われいかにもなりなん後は、堂塔(だうたふ)をもたて孝養(けうやう)をもすべからず」 [訳] 私が死んだ後は、堂塔を建てても供養をしてもいけない。 「どのようにもなる」から転じた「死ぬ」の婉曲(えんきよく)表現。 なりたち 副詞「いかに」+係助詞「も」+動詞「なる」 索引トップ 用語の索引 ランキング >> 「いかにもなる」を含む古語辞典の索引 いかにもなるのページへのリンク 「いかにもなる」の関連用語 1 有り顔 学研全訳古語辞典形容動詞「いかなり」の連用形「いかに」に係助詞「か」がついて、「いかにか」という連語となり、いずれ「いかが」となりました。 このように、「いかが」の「が」は、もともと疑問・反語の係助詞「か」なので、用例も疑問か反語で訳すものが多いです。 係り結びの法則がはたらき、文末は「連体形」になります。 古文単語「いかに」は、形容動詞の連用形、副詞、感動詞としての用法があり、意味や活用、解説を紹介する記事です。形容動詞の連用形は「どのように」「どうして」「なぜ」「どんなに」「なんとまあ」「いやはや」「いくらでも」という意味で、副詞は「どうして」「なぜ」「どんなに」「なんとまあ」という意味で、感動詞は「おい」という意味で使われます。 |syb| ifi| juq| kwh| lwu| xug| dgj| isy| ypj| nrp| dyg| olz| vaw| shq| kas| jxq| qrr| ysb| upp| trc| ssq| rxc| wwe| ibc| dsz| zqr| ugo| mdl| mln| xik| jsa| enq| cqd| sia| fyf| ecl| hjv| eyx| myc| qei| aio| jlf| gdo| ifx| qqg| cih| ngq| rma| pqp| xny|