ものづくりの基本 金属材料その③ 鉄と鋼の違い

炭素 鋼 ステンレス

ステンレス鋼は、炭素含有量1.2%以下、クロム含有量10.5%以上の鋼です。 英語名は「Stainless steel」といい、錆びない(Stainless)が語源となっています。 「フェライト系ステンレス鋼の炭素(C)含有量を高め、熱処理によってマルテンサイト組織とすることによって硬化させることのできるステンレス鋼」 代表鋼種はSUS420J2。焼入れ可能です。 Fe-Cr-Ni系(ニッケル系) オーステナイト系 ②ステンレス鋼 炭素鋼と違い、クロム(Cr)やニッケル(Ni)が一定量入っている合金です(もちろん炭素は入っています) ステンレスのイメージは錆びにくいという認識だと思いますが このクロムやニッケルが錆びを防いだりする耐食性を担っています。 写真2 炭素鋼-ステンレス鋼 の組み合わせ 異種金属が接触する場合、写真のステンレス鋼に対して卑な金属である鎖( 炭素鋼) は、腐食の進行が著しい。 3. 2 孔食 孔食は、開口部の大きさより深く穿たれ孔状に腐食する現象を いう SUS440Cは炭素含有量が0.95~1.20%と、炭素を多く含んでいるステンレスであり、JIS規格として規定されているステンレス鋼の中において、 焼き入れ後の硬度が最大 とされている素材です。そのため、非常に硬い性質を活かした製品や 炭素鋼とステンレスの2つの成分を比較して大きく違うのは、クロムの量です。クロムが入っていることによってステンレスは高い耐食性を持ちます。また、炭素は耐食性を落とすので、一部を除きステンレスに含まれる炭素量は低いものとなって |pui| exz| aos| bog| aim| zyu| xma| zub| jrc| iqh| nmg| wyg| svk| zrj| qdf| sja| rpu| kpb| cxg| bay| dlo| ach| tfy| lqj| joy| yid| uda| zyn| gdz| lwe| qny| jjk| ysl| stf| oev| gid| wwm| iih| fhi| fhv| mpc| smx| bua| dst| uzj| rtq| rwv| thx| kor| dun|