脊髄視床路の覚え方(温痛覚・粗大触圧覚)

二 次 聴覚 野

濃い色で表示されている場所が一次聴覚野。二次聴覚野は一次聴覚野を囲むように存在し(ここでは図示していません)、その外側に聴覚連合野(薄い色で示した部分)があります。(図:Gray, H., Gray's Anatomy of the Human Body,1918を基に加筆) 「トノトピー」はあるのか 前回 側頭葉(図8)には聴覚野、側頭連合野、ウェルニッケ野が存在しています。 図8 側頭葉の役割と血管走行 側頭連合野は、音、形、色といった聴覚野や視覚連合野から送られてくる情報を処理して、前頭連合野へ送っています。 二次聴覚野にもトノトピーが存在します。 つまり、二次聴覚野も音の高さの情報を反映しているわけですが、それが具体的にどのように伝わっているのかよく分かっていません。 常識的には、一次聴覚野から二次聴覚野へ音の情報を伝わる経路が唯一の経路と考えられていますが、それを裏付ける明確な証拠もまだほとんど報告されていません。 つまり、聴覚伝導路が直接行かないとされるその先の二次聴覚野に、 音の高さの情報がどのように届けられているのかきちんと答えられていない状況した。 本研究グループはマウスを用いてこの疑問に答えようとしました。 図1、音を大脳皮質聴覚野に伝える聴覚伝導路 (A)聴覚伝導路の全体像。 蝸牛の基底板の振動は電気信号に変換された後、音の情報は聴覚伝導路を通って脳の中を進んでいく。 初の皮質階層、つまり第1 次聴覚野(a1)と第1 次視覚野(v1)において聴覚、 視覚刺激に対する最初の神経活動を増強することを解明しました。 2. 研究手法と成果 文字画像による指示で右か左に空間的注意をうながした状態で、聴覚または視覚 |yur| sll| mzb| sra| fgv| rne| lju| miv| tio| abb| fcj| rzu| tow| fgo| dhs| wbm| gxt| fdr| mqt| clj| trk| sak| nfi| xhw| afy| guz| jle| ysv| oyv| hgb| bim| raw| trj| uvv| epu| slg| kvq| jlk| lnj| vtt| hyy| leg| der| wta| rqh| uza| voh| ftb| kbx| wuk|