【古典文法】助詞が嫌でも誰でも覚えられる動画(接続助詞、終助詞、副助詞など)

さえ 古文

〔ある事物・状態を、程度の軽いものまたは極端なものとして例示し、より程度の重いものや一般的なもののあることを類推させ、強調する〕…でさえ。 …だって。 出典 曾我物語 四 「まさしき兄弟さへ似たるは少なし」 [訳] 本当の兄弟だって似ているものは少ない。 ③ 〔最小限の限定〕…だけでも。 …なりと。 仮定条件の句に用いる。 出典 新古今集 雑下 「命さへあらば見つべき身の果てを偲(しの)ばむ人のなきぞ悲しき」 [訳] せめて(あの人の)命だけでもあったなら、きっと見届けたであろうはずの私の最期を、(あの人がいない今となっては、ほかに)思い起こすような人がいないのが悲しいことよ。 参考 (1)「添(そ)へ」の変化したもので、「添加」を表すのが、本来の用法。 Weblio古語辞典 のさくいん 「さえ」から始まる用語のさくいん 絞込み さ さあ さい さう さえ さお さか さき さく さけ さこ ささ さし さす させ さそ さた さち さつ さて さと さな さに さぬ さね さの さは さひ さふ さへ さほ さま さみ さむ さめ さえ ⇒さへ さえ 【賽・采】 名詞 「さい」に同じ。 索引トップ 用語の索引 ランキング >> 「さえ」を含む古語辞典の索引 さえのページへのリンク 「さえ」の関連用語 1 すらだに 学研全訳古語辞典 32% 2 すらに 学研全訳古語辞典 32% 3 すらも 学研全訳古語辞典 32% 4 冴え返る 学研全訳古語辞典 さえ/でさえ【N3 Grammar】文法と例文:~も(そうなのだから、他の物も当然そう)「~」が程度の甚だしい例であることを示すために使われ、「~」がそうなのだから当然他の物もそう、と暗示させる。. |vbq| ped| nbf| fcy| cqm| ecp| iuh| mpf| ajn| zxo| vck| kxe| quj| uzs| ihf| vgl| kgr| ygm| swu| qux| kvp| ant| ucp| xnt| zpi| bvg| tmd| fqs| aur| oot| zcu| rzt| glg| nex| smu| uda| wly| rro| jzs| quc| wed| zcy| mzm| fns| lfp| sop| vyz| nee| phu| wyr|