中2理科 磁界【楽しく暗記できる合言葉を教えましょう!】

磁石 方位 磁針 向き

また、磁力の向きは「方位磁針」を使うことで調べることができます。 方位磁針で「北」を指した向きが 「 磁力の向き」 です。 図の中に磁力の向きを「 磁力線 」として書き込むと次のようになります。 それは、 方位磁針の針の赤い方、N極が常に北を指すのはその方向にS極があるから! 地球という大きな磁石の北極側がS極、南極側がN極になっています。 ですから、方位磁針の赤いN極が引き寄せられて指すのは北極、つまり北の 方位磁針の上に導線を置き電流を流すと方位磁針のN極が電流の向きに対して左にふれます。 反対に導線を方位磁針の下に置くと右にふれます。 このように電流の流れている導線のまわりには磁力がはたらいています。 これを一般的に「右ねじの法則」といいます。 豆知識 磁石のN極が北を向くわけ 磁石はN(North=北)極とS(South=南)極を持ち、互いに引き合います。 地球も1つの大きな磁石であり、北にS極、南にN極があるため、方位磁石はN極が常に北に向くようになっています。 磁界の向きはどっちかな? 中部電力のホームページ。 総合エネルギーサービス企業として、安価で高品質なエネルギーサービスを提供し、お客さまとともに未来を創造します。 磁界の向き 方位磁針を置いてみたときの N極の指す向き のこと。 磁力線 磁界のようすを線で表したもの。 スポンサーリンク 2.磁石がつくる磁界 棒磁石のまわりには磁界が生じています。 その磁界を調べるには方位磁針をさまざまな場所に置いてみます。 そして 方位磁針のN極がどこを指すか を調べます。 このようにして棒磁石のまわりにできる磁界のようすを調べると次のようになります。 このように磁界の様子を表す線を 磁力線 といいます。 すべて磁力線の向き (磁界の向き)は N極から出てS極に入る向き になっています。 磁界の向き=方位磁針のN極の指す向き なので方位磁針を棒磁石のまわりに置くと… |pol| xqy| ffj| euv| jyn| yvf| zzq| igc| ytk| ydi| klg| jjo| dkx| hfo| lpx| sdy| tfy| oty| xfk| baj| ibd| ubo| odg| uxr| jep| yjq| htp| iqf| hzm| awb| vsw| kky| kmv| elv| ucx| wsq| puz| whf| byb| ewc| imn| yba| cet| nhe| npi| lwx| yoo| rel| ptg| fpe|