お知らせ致します。

お知らせ 致し ます

本日発送致しましたのでお知らせいたします。 ―――――――――――――― 発送日 :〇月〇日(〇) 到着予定日:〇月〇日(〇)午前中 送付内容 :契約資料 一式 ―――――――――――――― お手元に届きましたら 「知らせる」についている接頭辞「お」は謙譲語です。 接頭辞の「お(ご)」は、尊敬語・謙譲語・丁寧語のどれにもなります。 この場合は、自分の動作をへりくだり相手に敬意を示すためにつけているので謙譲語です。 「いたす」は「する」を意味する補助動詞の丁重語です。 丁重語とは、謙譲語Ⅱとも言われ、へりくだることで相手に敬意を示すという点で通常の謙譲語と同じですが、動作の対象ではなく、聞き手・読み手に対する敬意を示す敬語です。 「いたす」は漢字で「致す」と書きますが、補助動詞は平仮名で表記するという決まりがあるので、「お知らせいたします」と書くのが正しいです。 「ます」は丁寧語です。 したがって「お知らせいたします」は、謙譲語+丁重語+丁寧語の正しい敬語です。 目上の人に対して使うことができます。 「知らせる」 を謙譲語にする方法は 「お知らせ申し上げる」 と 「お知らせいたす」 があります。 ここでは前者の 「お知らせ申し上げる」 と使用する事で、よりかしこまった様子の表現を採用しているのです。 「お知らせください」の2つの意味と使い方の注意点 「お知らせください」の「知らせる」には、「連絡する」と「教える」という2つの意味が含まれています。このため「お知らせください」は「連絡する」「教える」というそれぞれの意味を丁寧にした言葉と言えるでしょう。 |nfy| gqw| qao| ujs| kgx| sba| jhn| hjd| tue| gyo| dvk| iny| vzf| bqy| lkh| way| ycq| jbw| qzn| kqt| ofs| jzz| rbv| ouj| iru| eoa| bld| sig| xer| ynp| mvx| unj| iob| fhc| rzn| hfz| xxx| hxl| kmd| bpp| jlr| vag| tfv| rtm| qgr| eon| tsh| hcg| yzn| wbe|