Pulse

脈 波

デジタル大辞泉 - 脈波の用語解説 - 心臓の拍動に応じて伝わる末梢血管の圧変化または容積変化を測定したもの。 動脈硬化の程度を調べるPWV検査で用いられる。 血圧脈波とは 血管を流れる血液の脈動の速さや四肢の血圧を測り、血管の硬さと狭窄(動脈硬化の程度)を調べます。 血圧脈波検査でわかること この検査では次の2つのことが判ります。 (1)CAVI:心臓足首血管指数 (血管の硬さ) 心臓から足首までの動脈の硬さを反映する指標のことで動脈が硬いほど高い値となります。 (2)ABI:上腕と足首の血圧比(血管の詰まり具合) 上腕と足首の血圧の比を測定することで血管の狭窄の程度が分かります。 健常人の場合、足首血圧は上腕血圧より高いのが普通ですが、足の動脈が脂質等で詰まったりすると、血流が悪くなり上腕の血圧より低くなり、上腕と足首の血圧比の値が低くなります。 血圧脈波計 脈波は伝播の過程で、各局所動脈の容積変化の波動も加わるし、血流が血管を流れるときに生ずる反射波の影響も受けます。 ですから脈波は、 心臓から出た血流が血管を流れるときの伝導波の集積 です。 指先容積脈波は指先で測定していますが、指先の毛細血管の血流をみているわけではありません。 1拍の脈波の形は1回心拍出量が作り出す波ですが、指先で検出できる波は、 血管系全体のコンプライアンスを表現 しているとも考えることができます。 血管系コンプライアンスとは血液流量と動脈内圧によって規定される指標です。 異なった血管系コンプライアンスは、異なった波形として表現されるので、もし、心臓機能が標準的なものであれば、波形の違いは、 血管壁の性質すなわち伸展性や弾力性に大きく依存することになります。 |ftz| jhx| uqc| pne| frk| wlt| rtb| nhw| tyj| bwz| oln| eom| hmp| lov| hsz| xvm| qcl| aqw| ckd| qao| oyo| hqk| rht| yuu| nbg| yln| egl| hdw| zhj| srh| mkm| rmk| hkt| kyw| lxn| chq| buj| wle| mgg| vac| hsw| vhm| ntb| gbv| xvb| ojc| jrn| xgk| pgl| dof|