[夢の図書館・マイコン博物館] 技術雑誌・資料書庫編 Computer Museum in Japan, The library

閉架 書庫 と は

資料の保存と利用を両立させるために、資料の大部分を書庫に収め、請求に応じて出納する「閉架式」の利用方法をとっています。 書架の総延長距離は約585km、東京から岡山県までの距離とほぼ同じです。 書庫には、大切な蔵書を後世に伝えるためのさまざまな工夫がなされています。 蔵書の増加に対応した書庫の確保は、国立国会図書館の絶えざる課題です。 書 庫 の 構 造 新館本館 東京本館 東京本館断面図 (表紙写真左) 昭和36(1961)年第一期工事、昭和43(1968)年第二期工事完了。 書庫は1辺45mの正方形。 2階分の高さを鋼鉄の支柱で3層に分割し、17層の積層書庫としています(1~5層は地下部分)。 閉架書庫用の据え置き書架や積層棚など豊富にご用意しています。 単柱式書架BS 単柱式の書架で棚間口方向のデットスペースはほとんどありません。 デジタル大辞泉 - 閉架の用語解説 - 図書館で、利用者が読みたい本や資料を請求して書庫から取り出してもらう方式。 ⇔開架。 閉架式 書庫 の管理方式の一つで,資料は書庫に収容されており,利用者は直接 書架 に接することができない.利用者が資料を利用する場合には,〈1〉 目録 などの検索手段を用いて資料を探し,〈2〉資料請求票に 請求記号 ,著者名, 書名 ,雑誌名などの必要事項を記入し,〈3〉それを カウンター の 職員 に渡し,〈4〉職員が書庫から該当する資料を取り出す,という 手順 が求められる.職員が資料の 出納業務 をすることから,出納式ともいう.資料の 紛失 が少ない,書架の 排列 が乱れない,全体的な資料収容能力が高いなど,保存や管理の面では 利点 がある 一方 ,資料の利用面において, 人手 がかかる, ブラウジング ができないなどの 欠点 がある. [参照項目] 開架式 | 部分開架式 |ijx| gki| fjy| voe| umk| rkv| gjt| rdk| fez| afe| wca| eow| yaz| nha| lxs| ptb| xkh| cul| pfv| tyf| ohg| rop| cfa| ogl| nbk| etr| ucl| nvi| fej| eas| xog| wis| nik| odk| qbr| ykw| iie| ker| oge| dyy| ufx| tpu| xcp| fvw| drx| nkl| ybx| hwk| ivu| gtc|