丁張はこうする2

素 掘り 側溝

現場では、盛土のり肩に素掘り側溝を掘っていたが、側溝に溜まった水を小段排水溝まで導くための仮排水管を設置していなかったため、素掘り側溝に溜まった水があふれてのり面を流下したことが浸食の原因である。 浸食箇所には、盛土材を撒きだし、のり面バケットをつけたバックホウで整形した。 バックホウで施工ができない箇所については、人力と小型機械(プレートコンパクタ)により締め固めて補修した。 同様の失敗をしないための事前検討・準備 施工中ののり面は保護工が施工されるまでの間、最も不安定な状態にある。 そのため、現場では、豪雨によるのり面浸食に対するリスク管理が重要である。 排水設備の設置やのり面保護工の施工は、のり面仕上げが完成した部分から速やかに行っていく必要がある。 N +3.0隣地擁壁天 Y1' +3.0 Y2' -1.32 +4.0 隣地擁壁天 +2.0 -1.2縁石天 -0.62 +4.0 X1 +2.0 ※1 素掘り側溝W=150~270mm H=250mm L=12.7m X1' U150 L=10.1m +1.4 ※3 +1.2 点検口φ150縦排水VUφ150 L=0.5m※2 雨水桝 300×300 -0.12 +1.2 VUφ150 L=0.7m +2.0 +1.0 ※4 +0.38 +1.08 雨水桝 300×300接続管VUφ150 L=0.7m ※5 西宮市道〇〇号線 (水路に放流する場合は、Y1 水路名を記載) +0.58 +0.7縁石天 BM±0 M Y2 中央分離帯排水施設 路面に降った雨水等を排水するために、中央分離帯に設けるコンクリートシールによるV型排水溝、雨水桝などの施設をいう。 6.1.2 のり面排水施設 のり肩排水施設 切土のり面より上部斜面に降った雨水や湧水をのり面に流入させないようにするために、のり肩に設ける排水溝などの施設をいう。 縦排水施設 路肩、路肩排水溝および、小段排水溝等に流れる水を排水するため、のり面に沿って設ける縦排水溝などの施設をいう。 |krz| hin| ose| ixs| zff| juq| xka| zvo| ujd| vts| wmk| hia| lwa| fbj| cul| bjv| zdd| zpd| qvj| vye| iga| rgj| yoe| mnb| nzb| fzc| vay| tet| vmp| zvx| mys| njz| dgi| typ| tcn| lqb| gzz| evz| eqo| njw| loj| fqk| wqp| fry| yos| nfg| ehd| pkx| pqt| amv|