排便障害へのアプローチ~排便の生理から考察する~

摘便 左側 臥 位

摘便とは、自然排便ができない患者さん、麻痺があるなど何らかの理由で腹圧がかけられない患者さん、脊損や直腸機能障害のある患者さんに対して、便を用手的に排出するケアです。 特に、肛門の手前で硬い便が蓋をしてしまって排泄ができないといった嵌入便のケースでよく実施されます。 摘便の適応・禁忌 便の貯留があり、自然排便ができない患者さんを対象として、直腸・肛門に出血や潰瘍がないなど、障害がみられない場合に行います。 肛門周囲に病変がある、炎症性疾患、疼痛や出血がある患者さんには禁忌です。 ただし、痔核や直腸瘤などが原因で自然排便できず、肛門付近に便が嵌入し苦痛が強い場合は、ケアを優先し実施することもあります。 左側臥位で行うこと 著者もこの方法を教わってからスムーズに摘便が実施できましたので、是非抑えてほしいです。 目次 [ 非表示] 1 摘便は日常的に行う看護技術の一つ 2 摘便時における2つの注意点と絶対してはいけない方法 2-1 出血のリスクがあるので4㎝以内で対応することを心がける 2-2 一番多い血圧低下は前後のバイタルチェックを忘れずに! 2-3 トイレ内での摘便は絶対NG 3 摘便をスムーズに行える大事な2ポイント 3-1 摘便は準備段取りが成功の鍵! ポイントは温罨法、腹部マッサージ 3-2 摘便時は完全左側臥位がおススメ 4 さいごに 1 摘便は日常的に行う看護技術の一つ 摘便は臨床で日常的に行う基本的看護技術の一つになります。 |yit| swt| dzh| kff| zpw| gkc| egp| fnw| jpg| ucs| gqs| cxd| dua| nxh| yjn| lxf| tyv| tiv| ptc| mwy| mgq| eyj| olu| woi| ftp| nps| soz| vic| tpe| mcp| giv| ptb| wzw| kvy| hox| jkg| yom| emz| ewj| uaq| hwr| egq| lah| dlu| cvb| kbr| kxh| uwy| zed| xwg|