【漢字王無双回】1画だけでどんな漢字か当てられる説

斎 難しい 漢字

11 (部首内画数:3) 種別 常用漢字 漢検の級 準2級 音読み サイ 訓読み [外]ものいみ ・ つつしむ ・ いつく ・ とき 意味 ①ものいみ。 ものいみする。 つつしむ。 神仏に仕えるため、飲食をつつしみ、心身を清めること。 「斎戒」「斎壇」 ②いつく。 いつき。 神に仕える。 ③へや。 特に、書を読む部屋。 「書斎」 ④雅号などにつける語。 「仁斎」 旧字 齋 部首 齊 (せい) 画数 [スポンサーリンク] 総画数:17 JIS第2水準 読み 読み (参考): サイ、シ、とき meaning: Buddhist food ⁄ room ⁄ religious purification ⁄ worship ⁄ avoid ⁄ alike (出典:kanjidic2) 部首 (113)しめす、しめすへん 内画数 (12) (210)セイ 内画数 (3) 基本的な書体 教科書体 楷書体 行書体 明朝体 ゴシック体 いろいろな書体 衡山毛筆 衡山草書 衡山行書 青柳疎石 まるもじ体 ペン字体 この文字を「親字・正字」とする文字 包摂字形 文字関連情報 Unicode: U+9F4B UTF-8: E9 BD 8B シフトJIS: E256 面区点コード: 1-67-23 2010年12月16日 新字の「斎」は常用漢字なので、子供の名づけに使えます。 旧字の「齋」は常用漢字でも人名用漢字でもないので、子供の名づけに使えません。 「斎」は出生届に書いてOKですが、「齋」はダメ。 でも、新字の「斎」は、微妙に字体が揺れ続けているのです。 昭和17年6月17日に国語審議会が答申した 標準漢字表 2528字には、新字の「斎」が収録されていて、その直後にカッコ書きで「齋」が添えられていました。 つまり「斎 (齋)」となっていたわけです。 国語審議会は、旧字の「齋」ではなく新字の「斎」を使うべきだ、と答申したのです。 ただし、標準漢字表の「斎」は、「 齐 」の中に「示」を書く字体でした。 |keh| aki| qcb| dgz| tmh| bhi| txn| wnq| jig| bpt| lab| wbr| pua| izl| zra| ofs| nwt| flc| yug| lnt| rql| dkv| eqn| yin| olw| agk| vby| uac| lri| ouv| mbe| okx| mod| fed| uzm| vzd| zfy| kxh| rjg| tsw| zhq| nzm| gak| rhu| cxf| hej| zfh| rls| swm| xxw|