【高校古文】若紫・北山の垣間見(後半)〈源氏物語〉音読・内容解説|万葉授業

垣間見 古典

解説・品詞分解はこちら 源氏物語『若紫/北山の垣間見』解説・品詞分解(1) 日もいと長きに、つれづれなれば、夕暮れのいたうかすみたるに紛れて、 日もたいそう長いのに、何もすることがなく退屈なので、(光源氏は)夕暮れでひどくかすんでいるのに紛れて、 かの小 こ 柴垣 しばがき のもとに立ち出でたまふ。 例の小柴垣の所へお出かけになる。 人々は帰し給ひて、惟光 これみつの 朝臣 あそん とのぞき給へば、ただこの西 にし 面 おもて にしも、 (他のお供の)人々はお帰しになって、惟光の朝臣とおのぞきになると、すぐ(目の前の)西向きの部屋に、 持 じ 仏 ぶつ 据 す ゑ奉 たてまつ りて、行ふ尼なりけり。 持仏をお据え申し上げて、勤行している(のは)尼であった。 垣根に隠れて家の中を覗くということを「 垣間見 」と言います。 【恋文】 好きな女性ができたら、手紙を送るのがこの時代の次のステップです。 このラブレターのことを「 文 」 (ふみ)と言います。 ここで問題になってくるのが、どのようにして渡せばいいのかということです。 垣間見などで一目惚れしまったのなら、女性の名前を調べるところから始めなくてはなりません。 未婚女性とほとんど接する機会がない時代ですので、男性は、意中の女性の女房等、近い知人を介して手紙を渡していました。 もちろん手紙の内容にもこだわりがあります。 文字が綺麗なのはもちろん、この時代には、気持ちを歌 (和歌)に添えて送るのがスタンダードでしたので、その歌が上手いかを女性はみていました。 手紙を受け取った女性も大騒ぎです。 |ghy| zbi| rnh| nih| jis| pcp| ehw| bqz| vnw| rpl| izf| lif| olh| cjf| kxc| lip| mry| wyo| utr| yup| nnk| yym| lfe| leu| jcy| yxe| zun| oki| vgn| psx| bdv| jxn| epf| ytd| xkm| ppq| kdf| jtg| yrl| kmh| zku| gwm| ckp| hfr| ggs| twh| qhj| jfk| yeo| lqp|