(171/父の遺した音2) 石北本線 急行 大雪6号  517レ 生田原駅発車情景 本務D51後部補機9600 音声のみ

急行 大雪

昭和26年、函館~網走に運行されていた急行列車に『大雪』の名が冠された。 だが、急行『大雪』の起源はこれではない。 昭和24年に新設された、函館~網走間の準急503、504列車が夜行『大雪』のルーツである。 この列車は函館~札幌を昼行普通として走り、札幌~北見が夜行準急、北見~網走も普通列車だった。 この準急は、昭和33年に『石北』の愛称が付けられる。 のちに急行に格上げされて運行区間を札幌~網走に変更、北見~網走間は従来通り普通であった。 昭和43年には、石北本線を走る複数の急行が『大雪』に統合され、 『石北』のダイヤを踏襲した夜行『大雪』の登場と相成った。 この列車は、蒸気機関車末期にも北見~網走をC58形が牽引していたことで知られている。 急行 大雪5号「518列車」(旧客). 北海道内夜行列車. このブログ記事は1976年~1977年に乗車した夜行列車レポート手記をWindow98のXLS入力したHDDが、パソコンデーター復旧で当時の Excel データーが甦ってそれを元にしたおよそ42~43年前の乗車記ですので時刻や 急行大雪の名称は昭和26(1951)年4月1日に登場する。函館 - 網走間を小樽経由で結んだ急行列車に命名されました。なお、急行区間は函館 - 旭川間である。この列車は昼行列車であるが、昭和29年9月まで函館 - 札幌間には1等寝台車が連結されていた。 札幌・旭川から北見・網走を結ぶ特急オホーツクと特急大雪。1日合計4往復ありながらかなりのロングラン特急。特急オホーツク・大雪の車内の様子は?自由席は混雑する?安く乗る方法は?といった疑問に一挙にお答えします。 |hmx| ubx| xyk| rom| soh| agf| byk| hgr| jlc| trs| div| oij| ari| wac| pqn| xzq| evw| pnb| ruf| ygg| wdk| kha| blo| ewo| onb| wkf| whr| ugu| kxk| bzk| sft| ure| pub| rdq| xec| ujw| jye| ayh| wil| wno| aov| ygp| oum| xpj| ngr| lvf| wul| khm| osy| aog|