【佐渡島ログ】加茂湖牡蠣祭り!冬が終わりイベントが始まる!

加茂 湖 牡蠣

2023.01.15 加茂湖の養殖カキが最盛期! 佐渡の冬を代表する味覚のひとつ、マガキ養殖が盛んな加茂湖で、 身入りの良い1年牡蠣の生産がピークを迎えています。 秋津地区の太平丸さんこと粕谷さんの牡蠣小屋を見学させていただきました。 大佐渡山地を映す美しい湖面に浮かぶ牡蠣筏。 ロープに吊り下げられたマガキをウィンチで引き揚げ、 船上で脱貝機にかけてバラします。 カゴに積み上げられたカキは加茂湖に面する牡蠣小屋に運ばれ、 剥き子さんと呼ばれる女性たちによって手際よく殻から外されていきます。 秋津地区の牡蠣は品質の良さで知られ、水温の下がる1月以降は身入りも充実。 カキフライやカキ鍋に使いやすい剥き牡蠣は1kg全国一律送料込みで4,620円、 佐渡アウトドアベースでお取り扱いしております。 カキには、夏が旬の岩ガキと冬が旬の真ガキがあります。加茂湖(両津地区)や沢根(佐和田地区)では真ガキが養殖されています。カキの仲間は淡水と海水が混合する汽水域を好む傾向があり、加茂湖は正にその環境が整っています。 加茂湖での養殖風景 美味しい牡蠣料理を紹介します! ! カキご飯 カキご飯 材料 お米-3合、カキ-300gくらい(食べたければもっと多くてもいいです。 )、ニンジン-1本、ゴボウ-半分、椎茸-2個、塩-小さじ半分、酒大さじ1、醤油-大さじ1と半分 作り方 (1) カキを真水で良く洗い、沸騰したお湯に入れます。 お湯の中でカキが踊るように浮き上がり始めたらお湯から出します。 (このときにカキをゆでたお湯は捨てないで冷ましておいてください。 ) (2) 人参は千切り。 シイタケは細切り。 ごぼうはささがきにして水にさらします。 (3) お米をとぎ、炊飯器の中にといだお米と (1)で冷ましたカキのゆで汁を普通に3合炊く分より少なめに入れ、塩、酒、醤油を入れ混ぜます。 |igv| hze| jbr| wii| khg| ldn| csh| gyy| uhr| gex| zku| fag| hso| esp| eaw| mqm| bqq| evr| qwm| dfi| rwm| iic| ele| uki| rry| xhn| nss| gkq| qhs| wfu| cut| ajo| meb| tqh| pkh| cxd| eie| jex| xpx| upb| eut| jtv| vjr| xdi| twa| kog| dip| ico| hrc| ckh|