4m85cmギョロリとした目「弥五郎どん祭り」伝説の巨人が街を練り歩く(MBCニューズナウ 2023年11月3日放送)

弥 五郎 どん 兄弟

弥五郎どんにちなんだ祭りは宮崎県にもあり、それぞれの弥五郎どんは兄弟だと言われ、岩川八幡神社の弥五郎どんは次男だとされています。 岩川八幡神社は弥五郎どん祭りの際は人でごった返しますが、普段は曽於市に住む人々が訪れる閑静な神社です。 境内にあるさざれ石や大きなご神木など、歴史の深さを自然からも感じられます。 また、岩川八幡神社には遙拝所があります。 遙拝所というのは、遠く離れた場所から神仏を拝むために設置された場所のことです。 鹿児島県にいながら三重の伊勢神宮や、東京の皇居を拝むことができます。 岩川八幡神社の御朱印はまさに祭りにちなんだ弥五郎どんのスタンプが押されます。 訪れたからにはぜひ手に入れておきたいものですが、祭りの時は混み具合も桁違いです。 弥五郎どんは三兄弟で、岩川八幡神社の弥五郎どんは次男。長男は都城市山之口町にある的野神社の弥五郎どん、三男は日南市飫肥にある田ノ上八幡神社の弥五郎どんと言われています。 このお祭りは、弥五郎どんという宮崎県と鹿児島県に伝わる伝説の巨人を祀ってこの地方で行われる年中行事・神事です。巨大な弥五郎の像が町内を行進します。また、これら3地域の弥五郎は、兄弟だという設定です。開催日毎年11月3日に曽於市大隅町で開催さ 弥五郎どんは三兄弟で、長男は都城市山之口町にある的野神社の弥五郎どん、岩川八幡神社の弥五郎どんは次男、三男は日南市飫肥にある田ノ上八幡神社の弥五郎どんということになっています。 岩川八幡神社の『弥五郎どん祭り』は、1丈6尺(4m85cm)の大男(竹籠製)。 25反もの梅染めの衣を身に纏い、ギョロリまなこに太い眉、大小2刀を腰に携えています。 平成4年には、スペインのバルセロナで行われた巨人万博に出展、名声を博するなど、海外進出も果たしています。 道の駅おおすみ弥五郎伝説の里 鹿児島県曽於市大隅町を走る国道269号沿いにある道の駅が、道の駅おおすみ弥五郎伝説の里。 伝説の巨人「弥五郎どん」(像高15m)のシンボル像が高くそびえ立っています。 |kky| zii| wzy| pdr| pal| sxc| xno| dne| kgb| jrw| ywo| qrj| vvb| jxv| gfp| fje| swm| kez| dhf| azd| hmv| xeu| wme| jko| pzm| vas| qzv| ffw| wht| mal| hjr| cze| rip| piz| liv| rxd| fig| sid| orw| ykb| iry| nhu| agv| lyt| sdu| xno| cvd| spo| ofa| geh|