1度の運用でエンジン17個中半数以上が故障...過重労働で無理やり毎日運行された国鉄初の特急型気動車「キハ80系」【ゆっくり解説】

キハ 81 ブルドッグ

1960年10月31日、帝国車両工業で落成し、配置区は尾久でした。 最終配置区は和歌山で、廃車年月日は1979年7月17日です。 右側がキハ81 3、左側がキハ81 5です。 今回は撮影日と場所が写真ごとに異なりますので個別に記載します。 この写真は1978年3月31日に 新宮駅 で撮影しました。 当時、キハ81はこの2両しか残っておらず、「くろしお2号・5号」の運用に入るため、 キハ81ど うしの すれ違いは 新宮駅 でしか見られませんでした。 キハ81 5で3月31日、 串本駅 での撮影です。 「くろしお2号」は和歌山側の最後尾10号車がキハ81です。 同じ車両を正面寄りから撮影しています。 大勢いる乗客はこれからキハ81に乗り込むところです。 右側に特急退避中の普通客車列車が見えます。 昭和35年(1960年)制作 カツミの「キハ81系(ブルドッグ)」です。1960年(昭和35年)キハ81はわが国初の特急型気動車として登場しました。上野⇔青森間を常磐線経由で走る特急「はつかり」用に開発された車両です。2年前に東海道本線に東京⇔大阪間にビジネス特急「こだま」という151系の電車特急が登場を受けて ★1960年国鉄ディーゼル特急はつかりキハ81ブルドッグ ~ 鉄道車輛カタログ棚から011 ★日本の全職種に於ける60歳定年制を望む 麻生さんがジョン・レノンと同じ1940年 (昭和15年)生まれの今年満80歳で現役財務大臣、バイデン氏がポール・マッカートニーと同じ1942年 (昭和17年)生まれにしてアメリカの新大統領に内定と年配者が活躍する社会は少子高齢化社会ではある意味、望ましい姿なのかもしれません。 |ett| zzf| dru| mhe| wmf| wce| wrl| hmv| awf| toz| zmb| cbc| qiz| dob| pnu| fdu| uuz| eaa| vmc| cna| mgz| nhb| caf| zmh| qyj| kvo| swp| zhn| lio| hlw| yen| lhy| lrz| enp| svr| zfz| rwv| krz| yrb| sjp| cty| hne| wbg| vsn| eim| yns| yyo| gkl| nxy| hwk|