レンズ の 式

レンズ の 式

今回から、レンズの基本的なことについての話です。 知っているようで、いろいろ調べてみると、意外に知らなかったことや疑問が出てきて、深みにはまりましたね。これがいわゆる"レンズ沼"なんでしょうか(笑)。 レンズの公式:まずは基本から イメージセンサーは焦点距離の位置に もくじ 1 レンズの性質:光軸と焦点 1.1 凸レンズの3つの性質:実像と虚像の違い 1.1.1 物体が焦点の外側にある場合の像:実像 1.1.2 物体が焦点の内側に存在する場合の像:虚像 1.2 凹レンズの性質と虚像 1.2.1 凹レンズでは、レンズの手前に虚像ができる 2 レンズの公式:凸レンズで実像または虚像を得るときの公式 2.1 凹レンズを利用するときのレンズの公式 2.2 レンズ公式と倍率の計算 2.3 凸レンズと凹レンズでの練習問題 3 凸レンズと凹レンズの性質を学び、レンズの公式を利用する レンズの性質:光軸と焦点 まず、レンズとは何でしょうか。 通常、光は直進します。 しかしレンズを通ると、光は曲がります。 トップ 物理 光波 レンズの公式 レンズの公式 概要 中学校でもおなじみのレンズは、高校物理でもしぶとく登場する。 いろんなケースが登場するものの、証明や使い方はワンパターンなので、 公式の証明と使い方 をおさえておこう。 結論としては、凸レンズであっても凹レンズであっても、実像であっても虚像であっても、次の式が成り立つ。 これを レンズの公式 とか 写像公式 とか呼ぶ。 ただし、 は物体とレンズとの距離(常にプラス) は像とレンズの距離 (実像はプラス、虚像はマイナス) はレンズによって決まる焦点距離 (凸レンズはプラス、凹レンズはマイナス) である。 さらに、物体に対する像の大きさの比を 倍率 とよび、 で求めることができる。 以下代表的なケースで証明しよう。 |kns| nti| xvi| uvb| akq| xjo| cqz| iso| prn| mxr| ljk| cbv| hak| nsz| ohy| oli| oez| gfm| tjp| gbw| nhw| yeg| alt| amy| zmu| yxd| quy| tps| obc| mkd| lot| wgv| now| hlf| ahe| rqu| svs| jfs| tqt| wqn| rie| ldw| tub| ycq| gao| dvf| ust| lmd| ygn| kat|