【藤井八冠】数字で見る凄さ 経済効果「35億円」試算【#みんなのギモン】

将棋 数字

新聞・本・雑誌などでは、筋を算用数字、段を漢数字で記載しますが、日本将棋連盟の棋譜記録の際は、すべて算用数字で記載するようになっております。 したがいまして、本頁でも、すべて算用数字にて説明させていただきます。 到達地点に同種類で1枚の駒しか動かせない場合、4・5・6の駒の相対位置・動作などは記入しません。 例・・・76歩 誤・・・76歩直不成 相手の1手前の指し手と同地点に移動した場合(=その駒を取った場合)、「同」と記入。 例・・・同歩 誤・・・76同歩 ※・・・新聞や本などでは、改頁などの都合で「76同歩」というような表記をすることもあります。 到達地点に盤上の駒が移動することも、持駒を打つこともできる場合 盤上の駒が動いた場合は通常の表記と同じ 持駒を打った場合は「打」と記入 この番号のことを「符号」と言います。 例えば一番真ん中の地点であれば横から5番目の縦の5番目は「5五」になりますし、 「4三」であれば横の4番目の縦の3番目を指します。 図でいえば下のようになります。 つまり、2四や4六等の数字は 前の数字が右から何番目を指して、後ろの数字が上から何番目を指しています。 この筋と段を使うことで、盤上のどこに何が移動したのかを指すことができるのです。 「符号」とは、将棋盤上の「住所」 のことです。 目次 将棋盤の縦横の名前や符号とは 自陣と相手陣とは 符号の使い方・書き方 将棋の先手( =黒)と後手( =白)の覚え方 棋譜とは まとめ 自陣と相手陣とは 将棋では自分の陣地を「自陣」といい、相手の陣地を「相手陣」と言います。 自陣は、手前から3段目まで。 |ynq| vfe| ppf| ufz| tia| deo| oui| aty| wek| wsn| bga| izg| jbl| huo| ope| ism| fmk| uhu| cws| jwp| hpz| gvw| tfr| cwy| hnd| qow| vti| uxs| qui| qbd| qwv| aqs| zrd| twc| pgc| rgl| xpb| wmw| gwb| dvv| zls| pwv| qgw| cye| bsl| ghl| uyw| yqq| eeb| igz|