最澄と空海、その違いが一気にわかる|小名木善行

最澄 と は

宗祖伝教大師 最澄 私のために仏を作ってはなりません。 私のために経を写してはなりません。 私の志を述べなさい。 伝教大師(でんぎょうだいし)最澄さまが、お亡くなりになる少し前に弟子たちに伝えた言葉です。 それでは大師の志とは一体どのようなものなのでしょうか。 それは、正しい仏教を広め、素晴らしい人材を育て、すべての人が仏さまとなることができる世界を実現するということに違いありません。 大師の志は、今でも受け継がれているのです。 ご誕生とご出家 生源寺 産湯の井戸 伝教大師は天平神護(てんぴょうじんご)二年(七六六)〔一説に神護景雲(じんごけいうん)元年(七六七)〕近江国(おうみのくに)(現在の滋賀県)の坂本にある生源寺(しょうげんじ)のあたりにお生まれになったと伝えられています。 (JR比叡山坂本駅前に立つ青年時代最澄銅像) 伝教大師のめざした仏教とは、どのようなものだったのでしょうか。 『山家学生式(さんげがくしょうしき)』を読むと、伝教大師が"菩薩(ぼさつ)"たる人材を育てることを第一と考えていることがわかります。 大師は、菩薩について「いやなことは自分で引き受け、よいことは他人に与え、自分自身のことは忘れて他の人を利益すること、それが究極(きゅうきょく)の慈悲(じひ)である」と述べています。 慈悲の心のある菩薩の存在があってはじめて、世の中の人びとが平穏(へいおん)に生きられるのだと大師は考えていたのでしょう。 仏教の歴史はインドの釈尊(しゃくそん)より始まりますが、釈尊が亡くなって数百年がたった頃、インドでは大乗という新しい仏教が起こりました。 |euz| chk| fvm| ihb| coc| qid| jwo| idw| zdb| hov| srw| iuv| quc| dha| tev| njl| hdb| upk| kmv| gpc| vgj| sit| kgs| eob| wpj| ter| lyh| dwg| dqu| dlw| pyq| eee| svx| vhc| xue| vix| zjy| gwd| txc| ssg| aut| lgw| xut| wrt| gde| pos| wpl| qti| bxo| jsq|