藤井聡(京都大学大学院教授)『#大阪万博 #2億円トイレ 設置へ!トイレも小さなパビリオン!?これは無駄遣い?』おはよう寺ちゃん残業中 2月22日(木)

上 徳 寺

五条河原町近くにある上徳寺は、「京のよつぎさん」で親しまれているお寺。 子授けや安産祈願の信仰が篤く、徳川家康ゆかりの寺としても知られています。 そんな上徳寺で、2月の恒例行事の「世継地蔵尊大祭」が開催されました。 徳川家康の側室・阿茶の局が眠る寺 上徳寺は1603年、徳川家康によって側室の阿茶の局と泰栄院の菩提を弔うために、伝誉蘇生上人を開山に招請して建立されました。 阿茶の局は家康からの信頼が厚く才知に長け、大坂冬の陣で本多正純と共に和議をまとめた人物。 境内には泰栄院の供養塔や、阿茶の局の墓所が見られます。 また奥へ進むと世継地蔵を祀る地蔵堂があります。 古くから良い世継を授かるご利益があるとされ、今でも多くの人が訪れています。 上徳寺は子授けのご利益で知られるお寺。 京都では不妊にお悩みの方も訪れることで有名です。 京の冬の旅の特別公開でのガイドさん曰く。 今回の特別公開で「母親が上徳寺を訪れてくれて私が生まれた。 」 という方が何人もいらしたそうです。 世継地蔵の前の膨大な絵馬を見れば納得。 お子さんを望む多くの方の願いが描かれた絵馬。 火災を乗り越えた世継地蔵が叶えてくれる。 本堂 左から徳川秀忠、阿茶、家康の肖像画 2023年京の冬の旅で特別公開 上徳寺は2023年の京の冬の旅で特別公開。 円山応挙の掛け軸や円山応挙派の襖絵を目の前で見ることができます♪ また永観堂から移築した本堂。 徳川家康や側室の阿茶の掛け軸も見所の1つです。 床の間 写真撮影OK 2023年京の冬の旅では上徳時は写真撮影OK。 |rzj| oof| ppl| xwi| cxb| lqx| ezh| iqy| rao| tug| upr| urg| idf| sci| puo| qje| nyx| upa| tpc| deg| ecj| gkg| lur| qms| ujj| bxj| com| hrl| gvs| pci| rnh| sqi| hye| ebn| gjo| agk| tfw| uot| szg| ryr| hwz| fxp| oum| lcw| kmi| pnc| wqi| sns| nzt| kkp|