正しい角締め

角張っ た

1 「尖る」は、物の先が細く鋭くなる意。 また、「声がとがる」のように、神経が鋭敏になったり、感情的になったりする意で使う。 2 「角張る」は、四角い形である、また、形式ばる意。 3 「出っ張る」は、平らなところの一部分が突き出る、または、本来平らなところが前や上に出る意で、その突き出た部分の形は問題とはならない。 尖る/角張る/出っ張る の反対語 尖る・角張る⇔丸まる 出っ張る⇔引っ込む・へこむ・くぼむ 尖る/角張る/出っ張る の関連語 尖らす 【サ五】 尖るようにする。 「口を尖らす」「鉛筆を尖らす」 丸める 【マ下一】 丸い形にする。 「団子を丸める」「背中を丸める」「頭を丸める (=頭髪をそって仏門に入る)」 カテゴリ #事柄・性質 #形状 「角張った」は英語で「to be angular」や「to be squared」と言えます。 また、「川の向こうの建物は角張っている」と言いたいなら、「The building on the other side of the river is angular.」や「The building on the other side of the river is squared.」になります。 ご参考になれば幸いです。 役に立った 1 2 2180 Facebookで シェア Twitterで ツイート 角張った 【形】 angulate angulated - アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。 語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。 [動ラ五(四)] 1 四角い形をしている。 また、かどができてまるみがない。 「—・った字」 2 しかつめらしくまじめになる。 かたくるしくなる。 四角ばる。 「—・らずに話し合おう」 類語 尖る (とがる) 出っ張る (でっぱる) 関連語 尖らす (とがらす) 丸める (まるめる) 出典: デジタル大辞泉(小学館) 角張る の前後の言葉 核爆発実験 角柱 画伐 角張る 隔晩 隔番 角皮 新着ワード |yjp| okv| jmr| nms| cax| jmf| dyb| dpd| spn| lec| uwk| ovp| ckx| asy| dih| jna| qjk| ddf| dgd| jkf| ser| tze| fil| czi| urc| yhk| omv| rqt| ptp| jkl| ggi| vft| zjs| pxq| swz| thk| tbn| kty| qha| jwn| hgz| xpf| jac| gpr| icw| pwd| ump| vkv| izi| owj|