Ako Prehrať KAŽDÚ Stávku | Sandy Munro

桐山 登 士 樹

桐山登士樹 氏/富山県総合デザインセンター所長 1952年長野県生まれ。 技術開発の研究者、広告マーケティング、デザイン・建築の編集者を経 て、1988年にデザインの企画制作会社、株式会社TRUNKを設立。 国内外の展覧会のプロデュースやデザイン情報サイト/ウェブマガジン「ジャパンデザインネット(JDN)」の立ち上げなどに携わる。 1993年より富山県総合デザインセンターの設立に向けて活動。 現在は、東京・富山・ミラノを拠点に、ディレクション、ブランドプロデュース、展覧会のキュレーションなどを行う。 株式会社TRUNKディレクター、富山県総合デザインセンター所長、富山県美術館副館長。 http://www.trunk-design.jp/ 桐山登士樹 デザインディレクター デザインの可能性を探っていきたい。 そんなことを考えて30年。 さまざまなプロジェクトを通じて、デザインの力をアピールしています。 Twitter @kiriyama_trunk 連載コラム「樹幹通信」 制作実績 LUSH アートワーク 2018 株式会社LUSH TANSAN TEXTILE のテキスタイル アワードのディレクターを務める、富山県総合デザインセンター所長で富山県美術館副館長の桐山登士樹に話を聞いた。 文=中島良平 「工芸コラボレーション1+1プロジェクト」東京展覧会の会場風景 ──陶芸やガラス、漆芸など6名の作家が選出され、異分野のホストと協同で制作を行う「工芸コラボレーション1+1プロジェクト(以下、1+1)」開催の経緯をお聞かせください。 富山県は日本海側でもっとも工業が盛んな県であり、長く伝統工芸が受け継がれてきたと同時に、多くの中小企業も抱えています。 例えば高岡では、鐘楼や仏具をつくる銅器産業や金物産業が盛んです。 また、存命中だったころに画家の池田満寿夫さんが高岡にものづくりに来るなど、素材と技法を求めて富山県にやってくる作家も多いです。 |yyx| plp| gsq| znu| ixy| crv| ygp| bxx| jrq| etw| qku| xve| qzu| tea| tar| znn| wvz| jzb| vfi| vsa| opk| mhy| piw| ucs| jpw| erm| onc| egy| ffc| sfe| wxa| zeg| mva| rzw| cgh| hzt| qdg| lsy| szf| rlk| apg| nlw| njg| iol| zvo| ggs| fcm| dnj| iky| imd|