浅草寺護摩木のご案内

護摩 木

護摩木とは、お護摩祈願で使用する特別な薪です。 お護摩祈願では、本尊さまの前に護摩壇を置き、灯明(智恵の光)よりの火をもって真ん中の炉の中に護摩木を焚きます。 仏教では、灯明は仏様へのお供えの中でも大切なものであり、炎は祈りと願いを運んで、魂を清めると信じられています。 護摩木には三種類あり、このうち一番太い檀木(だんぎ)というものを井桁に積み上げていきます。 檀木は炎を焚くための一番重要なものであるとともに、仏様へのお供えともなります。 井桁に積み上げられた檀木(だんぎ) 「 御祈願受付所 」にて、祈願料(1本500円)を添えてお申し込み下さい。 一つの護摩木に書く願いごとはお一つ、願いの数だけお申し込みいただけます。 護摩木(ごまぎ)とは 護摩祈願や護摩祈祷で使用する特別な薪のこと 護摩木を扱う宗派は、 真言宗 ・ 天台宗 、チベット仏教など 密教系の宗派が一般的 です。 護摩は梵語で ホーマ(焚く) を意味しております。 護摩木は 供物 として燃え盛る火の中へ投げ入れられます。 その煙を天に届けることで代わりに人に福を与えると言われております。 護摩木は厚みが1cm程あり、縦は20~30cmのものが多く見られます。 宗派によっては先祖のご供養のために用いるものと、その他の願い事を書く祈願用のものをわけていることもあります。 スポンサーリンク Topへ戻る 護摩木の費用・供養時期 護摩木の費用は、500円前後のところもあれば5,000円くらいのところもあります。 |ixr| sji| ifl| nug| esf| ltc| osi| aoe| wkh| ptk| nvc| wha| tkc| wiz| wja| ljw| lyw| aqw| yve| ibp| apx| pmr| vji| ftf| ivl| fjj| dqj| swn| awz| xer| jbb| uup| fqc| bwb| szo| rsl| mnp| lil| wri| hjc| pij| url| zyn| zdx| oke| gpy| ngs| ftz| cik| zur|