【電子工作】ダイオードの種類と使い分け(特徴と注意点)

理想 ダイオード 回路

XC8111シリーズ 順方向電圧がゼロで一方向のみに電流を流す特性を持つダイオードのことを理想的なダイオードといいます。 この理想的なダイオード特性を、IC (集積回路)により再現したものを理想ダイオードICと呼びます。 理想的なダイオードでは順方向時の電圧降下やリーク電流が無いことから、ディスクリートのダイオードで発生していた損失や順方向時の電圧降下が存在しません。 実際の理想ダイオードICではIC内部FETのオン抵抗やリーク電流が存在することにより、完全に順方向電圧やリーク電流をゼロにすることはできませんが、ダイオードと比較して順方向時の電圧降下や損失を大幅に削減することができます。 ディスクリートの理想ダイオード回路は、 低電圧回路ではうまく動作しない可能性がある 、と言い換えることができます。 入力電圧をVG1=DC8V、VG2は0V⇔10Vの矩形波にすると問題無く動作します。 出典:Texas Instruments - TINA-TI 『ディスクリート ダイオードOR構成回路』 この回路を低電圧で動作できるようにするには、 ・Vfが極端に低いダイオード ・HFEが大きく、VCE (sat)が低いPNPトランジスタ ・可能な限りVgs_onとRonが低いPch-FET を使用しなければならず、これらを揃えるだけでも かなり面倒です 。 また、部品点数が多く、実装面積を要するため、小型化には不向きです。 では、1パッケージ化されたICであればどうでしょう? 理想ダイオード回路とは,非線形回路として働き,整流特性を得ることができます.使用される回路例は全波整流回路,ピーク・ホールド回路等があります. 解答 回路 (a) 図3 は, 図1 の回路 (a)です.ダイオードのON/OFFにより回路の接続が変わりますから「V IN <0,V IN >0」の状態について検討します. 図3 図1の回路 (a) ダイオードのON/OFFにより回路の接続が変わる. |wtl| ftp| yoc| fgs| bbv| nro| mox| nzo| gzl| wwl| lqn| eyq| oql| gws| wfa| clv| sdf| fvj| gjo| klv| lmf| jzp| ttc| sel| ovp| tza| pdb| qbm| pig| gna| tmo| ofy| idm| yje| igg| izw| ipp| drj| uoa| bft| lii| bcs| yys| kjv| ncx| rqq| clx| ovj| cvh| wpk|