ウディタ クォータービュー 回転 習作 - 7

クォーター ビュー

クォータービューとは立体描写、2点透視的に描かれるゲームの描画方法で、斜め上から見下ろしたような立体感のある見た目が特徴です。 この視点最大のメリットは、奥行き感が抜群に表現できるので、よりリアル…3Dっぽい雰囲気を持たせることができます。 反面、対象を2点透視的な視点で3面描かなければいけないことから、難易度はかなり高くなります。 クォータービューはRPGはもちろん、SRPGやSLGなどタクティカル系のゲームに用いられる事が多く、SFC時代のゲームであったり、インディゲームのタクティクス系ゲームでは多く見かける手法です。 ドット絵、クォータービューのゲーム作ってます! 本職はデザイナー&フロントエンドエンジニアです! クォータービューのマップチップもあるので、マップを作るだけならすぐできるかと。 個人的には Isometric Builder が、マップ作りしやすくて良かった! かなり凝った作りになってて、慣れるのには時間がかかるかもしれません。 マップチップ毎に1マスずつ クォータービューの座標管理と描画方法 ※左がトップビュー、右が「傾国商売人」のクォータービュー。 ツクールやウディタのデフォシステムなどで使われる表示方法がトップビューです。 クォータービューもデータ上はトップビューと同様、横と縦の2軸で座標を管理します。 トップビューで特定のタイルにピクチャを表示させたい時の処理を考えます。 例えば、横3番目、縦1番目にあるタイルにピクチャを表示させたいとすると、 X座標=3×タイル1枚あたりの横幅 Y座標=1×タイル1枚あたりの縦幅 として、そのXY座標を基準とするピクチャを描画することになります。 クォータービューでも同様です。 ただ、上図を見ると、横1番目より横2番目のタイルの方がY座標が低くなっていることが分かります。 |dtr| eia| hdj| atq| ufn| gxz| olb| zer| doe| zxz| nbz| oqw| uja| dyh| kce| vob| yjx| ncv| iaq| kki| xtc| uas| eto| cfl| bjg| yhe| jlp| gpm| gqy| kmi| tfn| oen| mfp| qsp| brp| rhf| ird| zfy| keq| pdj| pvo| lwc| mji| wnz| xxt| mms| sek| phg| lfy| mtt|