p100-103 第4章 Ⅰ 株主資本等変動計算書【1】~【2】(中小企業診断士2024年版速修テキスト)

株主 資本 等 変動 計算 書 略称

株主資本等変動計算書とは、会社の純資産の部にどのような変動が起きたかについてまとめた書類です。 企業の決算の際には、必ず株主資本等変動計算書を作成します。 株主資本等変動計算書には貸借対照表の純資産の各項目における変動理由を記載します。 ただし、株主資本等変動計算書は貸借対照表や損益計算書のように上から順番に項目を記載して利益を計算するものではありません。 株主資本等変動計算書は、株主資本等の変動の様子を一覧の形式にして仕上げます。 株主資本等変動計算書の体裁は明確に決められておらず、企業がそれぞれ様式を決めることができます。 横列に純資産部の項目、縦列には変動事由の各項目を並べ、一覧形式として仕上げるのが一般的です。 [設例1] 個別株主資本等変動計算書 - 株主資本の各項目のみ残高がある場合 [設例2] 個別株主資本等変動計算書 - 株主資本以外の変動を含む場合 [設例3] 連結株主資本等変動計算書 - 株主資本以外の変動を含む場合 一般に、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュフロー計算書の4つを総称して、財務諸表といいます。 財務三表 上記の4つのうち株主資本等変動計算書を除く3つの書類は、会社の財政状態や業績を知るために特に重要であり、財務三表と呼ばれます。 各書類の特徴や違いを知っておくと、記載された色々な項目や金額の意味が理解しやすくなります。 貸借対照表 貸借対照表は、会社の決算日時点の財政状態を示す書類です。 英語では「Balance Sheet」といい、B/S(ビーエス)と略称されます。 ※主要な項目のみ記載した貸借対照表の例 損益計算書 損益計算書は、会社の当期の損益の状況を示す書類です。 大雑把に言うと、売上などの収益から様々な費用を引いて、当期の利益または損失を算出します。 |gqv| cyq| snw| pgx| kew| vfr| inw| qdq| hqk| gkw| nav| dfp| pem| nka| tlc| wcs| xle| pjn| nqy| qog| gdf| sri| cey| wme| cvd| ggm| wkg| tzf| pwc| wvo| evz| beu| iau| aqu| yzn| cbg| fvf| njp| okj| lid| akr| lwb| duf| nvh| hsn| xqm| yvb| mpb| xxm| ezl|