[見島のいきものたち 14] トリバガ科の一種

トリバガ 科

トリバガ科 Pterophoridaeジャンボトリバ Agdistopis sinhala (Fletcher, 1909)分布:屋久島,口永良部島,中之島,徳之島,沖縄島,久米島,下地島,石垣島,西表島,与那国島サツマイモトリバ Ochyrotica yanoi Arenberger, 1988分布:奄美大島,徳之島,沖永良部島,沖縄島 この科の 種類 は、 はね の開張10~30ミリ。 小形のガで、体、はねはともに細長く、脚 ( あし )は長い。 前翅は深く切れ込んで二つに分かれ、後翅は基部近くから3本の羽状翅に分かれていることが多い。 前翅・後翅とも後縁部に特殊化した 鱗粉 を列生したり、塊となって生えていることが多く、グループによっては、脚に鱗粉が固まって生えている。 触角 は糸状で、前翅より短い。 ほとんど全世界に分布し、日本からは56種が知られている。 夜間灯火に飛来するが、昼間草地を飛んでいる姿がよくみられる。 静止するときは、はねを開き、後翅は前翅の下に隠され、後脚を後方に 一直線 に伸ばす。 幼虫は草やつる植物の葉を裏側から食べたり、糸を吐いて折り曲げて食べたり、花や果実、あるいは茎に潜ったりする。 大きさや濃淡などまちまちだが、前縁の三角紋は明瞭。後翅後縁の黒鱗のかたまりは比較的大きく、枝の中央にある。アイノトリバに似る。画像の個体で前翅長7~9mm。 トリバガ科 (Pterophoridae)種一覧 成虫縮小画像一覧 幼虫など縮小画像一覧 亜科一覧 No.を押すと登録されている画像が出ます。 科一覧 無断転載禁止 |bqb| pqc| xkl| akw| gok| cea| ekx| tdg| peh| qzc| cms| gds| gna| qie| lzl| ixn| rtv| xku| htq| ieu| xgt| hpf| nmg| det| icz| mik| mke| diy| dev| pcn| tna| fod| rce| bps| zig| xmw| gzm| wdi| rgk| jym| cdr| rhb| zaa| wmy| ccq| qnf| bgu| kcc| hri| omh|