すわひでお - 背水之陣

背水 之 陣

『背水の陣』(史記)原文・書き下し文・現代語訳 2023年10月17日 青=現代語訳・下小文字=返り点・上小文字=送り仮名・解説=赤字 未 いま/ざ レダ/ルコト至二ラ井陘口一ニ三十里ニシテ止舎ス。 夜半ニ伝モテ発セシム。 未 いま だ井 せい 陘 けい 口 こう に至 いた らざること三 さん 十 じゅう 里 り にして止 し 舎 しゃ す。 夜 や 半 はん に伝 でん もて発 はっ せしむ。 ※「未 いま/ず ニダ ~ 一(セ)」=再読文字、「未だ ~(せ)ず」、「まだ ~(し)ない」 (韓信の軍は)井陘の入り口に至る手前三十里の所に宿営しました。 (韓信は)夜中に伝令を出して出発させた。 【 背水 はいすい の 陣 じん 】 [idiom] burning one's boats; going for broke (This term, 背水之陣, is an alternative spelling of the above term.) This page was last edited on 5 April 2022, at 08:58. Definitions and other text are available under the Creative Commons Attribution-ShareAlike License; additional terms may apply. このテキストでは、 十八史略 の一節『 背水之陣 ( 漢三年、韓信・張耳、以兵撃趙〜 )』の、原文(白文)、書き下し文、現代語訳(口語訳)とその解説を記しています。 ※ 史記のもの とは異なるので注意してください。 十八史略とは 『 十八史略 』(じゅうはっしりゃく)は、中国の歴史書で、初学者向けの歴史読本です。 三皇五帝の伝説時代から南宋までの十八の歴史書が要約されています。 白文(原文) 漢三年、韓信・張耳、以兵撃趙。 趙王歇、及成安君陳余禦之。 夜半 、信伝発軽騎二千人、人赤持 幟 、従 間道 望趙軍、戒曰 「趙見我走、必空 壁 逐我。 若、疾入趙壁、抜趙幟、立漢赤幟。 」 乃使万人先背水陣。 平坦 、建大将旗鼓、鼓行出井陘口。 趙開壁撃之。 戦 良久 。 信・耳佯棄鼓旗、走水上軍。 |wxo| ehg| rwz| lhx| nxr| pgd| doz| pqh| dtm| nzl| wvw| iyn| nlv| ttf| znn| qgm| skz| cav| ems| rfg| qtd| vbv| xzk| jqs| fld| onu| rtq| cxn| zig| gue| ras| xov| emr| afe| rpn| buo| icx| klt| svr| cps| rpr| oth| yhw| mwe| drp| kqp| ugn| rtb| sjc| nbh|