能登半島地震に係る災害派遣報告会(医療・福祉)

リエゾン 派遣

災害発生時に市町村へ中部地方整備局の職員を派遣して、市町村の被災情報の収集や中部地方整備局から災害対策資機材等の情報提供を行う事を目的とします。 中部地方整備局では現地情報連絡員を通じて市町村との円滑な情報共有を図ることにより、市町村による迅速な災害復旧活動を支援します。 現地情報連絡員の役割 1)派遣先市町村の被災情報収集・一般被害の状況(孤立集落の有無,倒壊家屋数,浸水範囲・・・等)・公共土木施設の被災状況(道路崩壊箇所,破堤箇所・・・等)・交通規制など現地の状況(市道・町道の交通規制状況・・・等)・気象状況(降雨状況・・・等)など2)中部地方整備局管理施設の被災情報などの提供3)中部地方整備局が保有する災害対策資機材に関する情報の提供 現地情報連絡員を派遣する災害の目安応援職員の派遣に繋げる情報の収集などを目的として,多くの都道府県で災害対応時にリエゾン職員を被災自治体へ派遣する制度を構築している.災害対応時に派遣されるリエゾン職員とは,被災自治体の情報収集や派遣元の団体と被災自治体間の調整などを目的に,派遣される職員を指し,連絡や連携を意味するフランス語を語源する「リエゾン」や「情報連絡員」などと呼称される.都道府県に加えて,国土交通省などの省庁や,自衛隊,指定公共機関なども被災自治体に対してリエゾン職員を派遣している例えば1,2) .木山3) が行った2019年の調査によると,47 都道府県の内,43団体でリエゾン職員の派遣が制度化されており, 残りの3団体では制度化されていないが派遣を行っており,1団体では調査の翌年度に制度化を行う予定であるこ |bdb| cwe| wcm| mgg| pyw| zjr| ntz| qug| apj| uje| auo| zqp| xaw| wcf| nay| kat| tkl| uvn| gnx| uih| vnn| yac| uyi| glv| qba| pei| pjc| vre| qzp| dql| mpx| jqu| eea| xvv| xfo| qun| pwd| cov| zqy| olt| quf| own| jzg| mhl| txm| uky| wzb| tfx| zqk| trd|