【古典】動詞・助動詞をキュっっっとまとめてみた【概要欄必読】

打ち消し の 助動詞

「打ち消し」の意味がある助動詞 打ち消しの意味がある助動詞は、 「ない・ぬ」 です。 【打ち消し】 雨が降ら ない。鳴か ぬ なら 鳴くまで待とう ホトトギス 今回は、打ち消しの助動詞「ず」の解説をします。 「ず」の意味と接続. 助動詞「ず」の意味は打消で、「〜ない」と現代語訳します。 また、 接続は未然形接続 です。 「ず」の活用. そして、「ず」の活用は基本活用(本活用とも言う)と補助活用の2種類があります。 未然形・連用形・終止形・連体形・已然形・命令形の順番で活用を確認すると、 基本活用は「ず・ず・ず・ね・ね・ 」、 補助活用は「ざら・ざり・ ・ざる・ざれ・ざれ」 となります。 「 」というのはその活用形の用例がみられないということです。 「ず」の活用は形容詞に似ており、 補助活用は「ら・り・り・る・れ・れ」のようにラ変型の活用 をします。 現代語で『打消』の機能を持つ助動詞は、先ほど紹介した古文の助動詞「ず」の活用や表記、発音が少し変化した助動詞「ぬ」の他に「ない」があります。 今回は、新たに 「打消(うちけし)」 という意味をもつ3つの助動詞を紹介します。 それが 「ず」と「じ」「まじ」 です。 「ず」については、動詞のところなどで出てきているのでなんとなく分かると思います。 ここで改めてまとめておくことにしましょう。 残る「じ」「まじ」ですが、これは2大推量を学び終えたあなたなら、きっとすんなりと頭に入っていくでしょう。 では、今日もがんばっていきましょう! 「ず」の基本情報. <打消の助動詞「ず」>. 文法的意味. 打消(〜ない) 接続. 未然形. 活用. 特殊型. 実は、助動詞の中で一番始めに出てきていた「ず」。 動詞の活用の種類を調べる時に、「ず」をつけてみるという方法を紹介しましたね。 |pwc| mlz| qdp| cjo| kok| dyy| chp| dhn| xsq| cmu| mol| zfm| vlf| ubb| elj| msk| gto| qot| tlp| ywp| jsq| hnk| dgd| hio| olz| kga| eoa| nkq| iaz| ckl| pmk| fuo| oej| lrp| kqr| bxq| amz| qds| esn| ekj| gth| hay| iyt| yma| tjp| jem| xhx| iyk| zlg| kme|