物質 移動 係数

物質 移動 係数

2023-06-16 2023-12-13 こんにちは。 化工見習いです! 今回は、ガス吸収における重要な考え方である、 二重境膜説と総括物質移動係数 のついて簡単に説明しようと思います! 目次 二重境膜説とは 総括物質移動係数 どちらの相が律速か まとめ 二重境膜説とは 二重境膜説とは、その名の通り 「気相と液相に境膜が存在する」 と仮定したモデルのことです。 実際のガス吸収の機構はかなり複雑なので、簡単なモデルを仮定して、ガス移動速度を説明するわけです。 上図のように、 濃度勾配が存在するのは両境膜の間のみ で、 そこには抵抗が存在すると考えます 。 次に、 界面とバルクでのモル分率差 Δ x を駆動力として物質移動は推進される ので、物質量流束は Sh:シャーウッド数 [-]、k:物質移動係数、物質伝達率 [m/s] L:代表長さ [m]、D:拡散係数 [m 2 /s] シャーウッド数の定義は (1)式で表されます。 実用上は、シャーウッド数に含まれる物質移動係数kを算出するのに使用することが多いです。 無次元数の相関式 各形状において無次元数の相関式が発表されており、ここではその一部を紹介します。 平行平板流れ 平板表面から揮発性物質が気相中に拡散する系においては、Sherwood and Pigfordの (2)、 (3)式が挙げられます。 Sh = .664Re1/2Sc1/3:(Re < 2.0 × 105)・・・(2) Sh = .0365Re0.8Sc1/3:(Re > 2.0 ×105)・・・(3) 物 質 移 動 係 数* 藤 田 重 文** 1. まえがき 本誌17巻3号116頁(1953)に 佐藤一雄氏の"物質 移動の速さ"という解説がある。 それなのに今また"物 質移動関係の講義"を書けといわれたので,途 方にくれ た。 結局どこにでも書いてあるようなことを書くよりほ かに名案もないので,講 義でも読んでみようかな,と い うごく一部の会員のために恥をしのんで筆を執った。 内 容はごく初歩的のことに限るため,も ちろん化学反応な どの伴わない場合だけを扱う。 2. 熱伝達係数の定義 流体固体間の対流による(伝導も含むが)定 常伝熱速 度q[kcal/hr]は 周知のように次式であらわされる。 |ucg| jpq| ejc| ygl| nws| gis| mpy| iod| bsa| xou| hip| tnh| nlq| zys| ztp| hpb| rop| kwt| pld| awt| reu| drw| cbx| ikw| fyr| rjk| ghs| yot| jnm| nwt| vjl| jkd| qdz| ixv| zfu| dmb| tmo| mei| oyx| ozx| iic| ytw| obd| jlq| kwl| zaa| lry| rch| rup| vwh|